アンティークコーヒーカップの魅力
様々あるアンティークアイテムの中でも人気なのは、食器類。
特にコーヒーカップやカップ&ソーサーは人気です。
ひとときの幸せなカフェタイムは特別なもの。
そんな時間をこだわりで選んだアイテムで彩る…
考えただけでにやけてしまいますよね。
本日は、そんなアンティークコーヒーカップの定番ブランドをご紹介します。
アメリカンなミルクガラスがキュート!ファイヤーキング
1941年に誕生し、現在も存在するブランド、ファイヤーキング。
アンティークでは、1941〜1986年まで製造されていた耐熱ミルクガラスのアイテムが人気です。
角のない丸いラインやフォルムと優しい色合いが、日本の家庭にもマッチ。
さらに、耐久性にも優れ、長く愛用することが可能です。
こちらの方のコレクションは、まるでショップのようなボリュームです。
個性あふれるイギリス陶器、ホーンジー
ホーンジー製品の魅力はなんといっても個性的なデザインと暖かな色合い。
個性的でありながら、素朴な雰囲気を併せ持つ、ファンの多いブランドです。
シリーズでアイテムを集めてみると、お家のカフェタイムがカントリーに大変身!
こちらの方はホーンジーでテーブルコーディネート。とっても素敵です。
北欧陶器の定番!アラビア
アンティーク食器の中でも人気が高いのが北欧食器。
そんな北欧ブランドの中でもデザインと使いやすさに定評があるのがアラビア社。
こちらは、アラビアのアンティークアイテムのなかでもシンプルで素朴なデザインのコスモスです。
カップに描かれたストライプは、コスモスの花びらを1枚1枚表現しており、手書きで書かれています。
シックな雰囲気は、コーヒーを飲むのにぴったりですよね。
こちらのかたは、お土産でポットとカップソーサーをいただかれたそうです。
お揃いで並んでいると、本当に様になります。
エレガントなデザインが根強い人気のロイヤルコペンハーゲン
デンマーク王室とつながりの深い、有名な窯ロイヤルコペンハーゲン。
日本では「ブルーフルーテッド」や「ブルーフラワー」などシンプルな手書きのコバルトブルーを使用したデザインが人気です。
毎年新柄が発売されているイヤープレートもコレクターの多いアイテムです。
こちらは、青山アンティークマーケットでの1枚。
ロイヤルコペンハーゲンのコバルトブルーが映えています。
いかがでしたか?
アンティークアイテムは世界にたったひとつ。
こだわり抜いて選んだアイテムは、とっておきの時間にじっくり使用したいものですよね。
カフェタイムはきっと誰もがもつ時間。
アンティークカップ片手に、リラックス。時の流れを楽しみましょう。
アンティーク初心者の方も、まずはコーヒーカップから買ってみてはいかがでしょうか。
きっといつものカフェタイムが特別に感じられますよ。
0コメント