使い勝手も大切だけど、やっぱりお気に入りスペースにしたい!アンティーク風キッチンの風景。
女性は特にこだわりを持ちたいお部屋のスペース、キッチン。 いかに効率良くお料理を進められるか、という実用性も大切ですが、やっぱり可愛い、お気に入り空間だと、お料理の時間も何倍も楽しくなります。 本日はアンティーク好きにはたまらない、こだわりのキッチンスペースをご紹介します。
ズラリと保存容器に入れられた、調味料たちが並んでいます。 保存容器も、ガラス瓶からバスケットまで様々。 小分けにされているのと、見える収納で、使い勝手もばっちり。
こちらのキッチンのアンティーク風の棚もとても素敵。 敢えて枠組みだけの棚は、中にお気に入りの食器をディスプレイしたり、見せ方次第で楽しめます。 おひつやコーヒーミルの使用感も味がありますね。
こちらのアンティーク風ガラス棚はなんと、DIY!ガラス部分は100均でゲットしたそう。 とてもそんな風には見えないですよね。 中に並べられたアンティークの食器を眺めるのも、楽しみのひとつ。
なんと!こちらのキッチンのレンジフードもDIY!さらに材料は100均で揃えたそうです! カフェ風のレンジフードは、ナチュラルな調味料ストッカーとの相性も良いですね。 元々は真っ黒のレンジフードだったそうで、白のベニヤ板を貼ることで、キッチン全体が明るくなったそうです。
いかがでしたか。
数年前からDIYが流行していますが、さらに進化しているように筆者は感じます。 プチプライスで、アンティーク風に仕上げることが出来るDIY、取り組んでみたいですね。 アンティークショップで購入したキッチン雑貨をアクセントにしてみると、さらにおしゃれなキッチンになること、間違いなし!
0コメント