大人の遊び心くすぐるアメリカンビンテージのある暮らし。ショップのアイキャッチにも役立ってくれるラギットなノベルティアイテムをご紹介!
時々耳にする”RAGGID (ラギット)”とは、表面がでこぼこした、ザラザラした、丈夫、無骨…そんなニュアンスの言葉です。
アメリカやイギリスのワークスタイルやインダストリーが基となっています。
そんなラフでカッコイイ雰囲気のあるアイテムで、お部屋やガレージを大人の遊び心くすぐる「RAGGED STYLE (ラギット・スタイル)」にしてみませんか?
ここでは、昔の企業看板やグッズなどを取り入れたお部屋をご紹介します。
ガソリンスタンドのレトロな看板がパンチの効いたアクセントとなっています。古い看板はデザインやメッセージも存在感が大きいので、いろいろ探してみるだけでも楽しめます。好きなメーカーや、モチーフ、カラーリングで絞って選んでみても良いですね。
コカ・コーラのビンテージアイテムはおしゃれかつ実用性の多いものがたくさん出ており有名ですね。発売当時コカ・コーラを運搬していた樽の色「コークレッド」が目印となったアイテムの数々は、カッコよくも可愛くも空間にはまる 不思議な魅力と存在感を持っています。
これがあるだけで、アメリカンビンテージのテイストがぐっと高まりますね。
擦れやサビ具合など、使い込まれた味わいがなんとも言えない雰囲気。何気なく置いていても様になってしまいう素敵さ。女性に好まれることが多いビンテージ・アンティークの世界ですが、こういったラギット・スタイルは男女ともに取り入れられますね。
こちらの写真は憧れのものばかり。古いロッカー、ビンテージレターの看板、サンドバックまで… アメリカンビンテージなアイテムはその完璧でない無造作感が空間に表情を与えてくれます。 ラギット・スタイルな部屋やガレージで、お気に入りの革靴を磨いたり… 大人の男心をくすぐる世界です。
沖縄を訪れた際に、アメリカンビンテージのお店をたくさん見かけました。外国のマーケットを訪れた気分で、自分の好きなものを探してみては如何でしょう。一つ一つ集めていく楽しさはたまりませんよね。
0コメント